雨だーー28℃予報だーーってことで、今日は蒸しそうです。
そんな雨の中、ブラックベリー・カイオワが採れ始めてます。
蒸れで傷みそうだなぁってことで、熟してるか熟していないかギリギリのやつを試食。
500円玉より大きい実がかなり採れる豊産種。
太い幹に強烈なトゲを持っているんで、植え場所さえ気を付ければ優秀なやつです。
結果・・・熟してる!
濃厚なグレープフルーツのような味です。
ちなみに熟してないとレモン3個くらいをこの大きさに凝縮したような感じw
実がまっ黒になってからさらに1日経ったくらいが食べごろです。
最初は緑→赤→黒と熟していきます。
この黒はまだ微妙に赤が残っているのでこの時点で食べると罰ゲームのような酸味が待ってますw
ここからさらに2~3日ですね。
今シーズンはとにかくカメムシが多く、格好の餌食になってます。
割りばしに粘着面を表にしてガムテープを巻いてくっつけて捕ってますけどきりがないくらい。
つぶすともちろん臭いのでお勧めの方法ですっ