ゼラニウムとベルガモットの開花 Jun.11,2015 昨日、サルビアが梅雨時期の最後の花とか書いといてよく見たらゼラニウムとベルガモットも咲いてました。 ベルガモットに至っては全く意図しないところで咲いてた・・消えたと思ってたのにw ゼラニウムは乾燥気味だけど多肥気味に育てています。 これからの時期、雨に当てっぱなしだとうちでは傷みやすいです。 逆にベルガモットは完全放置・・・正直何もしてませんw ただ、花が無い時期はかなり伸びるので適宜剪定しています。 まだ梅雨入りしたばかりですが、雨と晴天の繰り返し。 蒸れに弱い種類は要注意ですねぇ~ Tweet